≪5月18日(日)、お隣の鹿島台町で鹿島台駅前マルシェが開催され、販売ブースに出展しました。

当日は朝から真夏日のような暑さ💦
晴天のもと、テントを急いではって大切な野菜たちに日が当たらないよう準備をすすめました。
地元の方々が集う恒例のマルシェということもあり、アクセサリーや植木、焼き菓子など様々なジャンルの出店があり、キッチンカーにも多くのお客様が並んでいました。
今回のマルシェのテーマは≪トマト≫ということもあり、ミニトマトの詰め放題も行われ大賑わい🍅
イベントステージではフラダンスやバンド演奏など音楽が流れ、たくさんの方が集って楽しんでいました。
私たち幸満つる 野蒜農園のブースにも多くの方にお立ち寄り頂き、特に人気だったのは新玉ネギ、ラディッシュでした❣️
4月に入社したスタッフが販売会初陣で緊張の面持ちでスタート🚩
最初はみんな、どのようにお客様と接すればいいのか戸惑うのは自然なこと。
でも、隣でベテラン社員たちが自然に笑顔でお客様と接し、ふるまう実際の様子を目の前で見て、どうやってお客様に話しかけるきっかけを作っているのか学んでいきます。
少しずつ自分でも袋を詰めたりお渡ししたり、値段をきかれたり、と、ちいさなやり取りをお客様と繰り返していくことで、自分なりの接客が出来るようになっていました。
大切なのは、真摯にお客様と向き合い、みんなで育てた新鮮野菜をお客様に手に取っていただける喜びを常に忘れないことです。
次の販売会に参加するときには、今回の経験を活かしてぜひ更に頑張ってほしいと思います。
次回6月15日(日)の鹿島台駅前マルシェにも出店が決まっています。
皆様のお越しをお待ちしております!!