レモン初収穫

幸満つる 野蒜農園で大切に育ててきたレモン🍋。

今年初めて大きな実をみのらせました!!

 

日々の天気や気温に気を配り日向や日陰、ハウスの中へ・・場所の移動や水やり、追肥、病気や虫の対策などなど、管理者とスタッフがみんなで協働してお世話してきた成果です👏

収穫にあたってみんなで喜びを分かち合いました👍

 

今年は13個を収穫。自社のブルーベリージャムに使っていく予定です。

来年の更なる実りに期待しましょう!!

 

 

 

続きを読む

11月23日 仙台BLCマルシェ

11月23日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

圃場は秋冬野菜でにぎわっているシーズン。

幸満つる 野蒜農園で育ったたくさんの旬のお野菜を手に取っていただけるよう、取り立て新鮮なお野菜をスタッフ総出で丁寧に袋詰めし準備万端で臨みました。

 

6月の収穫開始から、長い間マルシェを飾ったミニトマト🍅。

今年最後の出荷です!とお客様にアナウンスすると早々に完売。

最後の2つを購入しようとされたお客様が、完売でがっかりされていた別のお客様にひとつ譲ってくださるという出来事も(*^-^*)「ここのトマトは甘くて美味しいものね~」とのうれしい一言に感動しました。

 マルシェはお客様に支えられているということを実感した一日でした。  

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆12月のマルシェのご案内◆

※毎月第3・第4木曜日が開催日ですが、年末年始のカレンダーにより、12月は第3木曜日の1度のみの開催となります。

 

◆12月の日程:12月21日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続きを読む

東松島市産業祭に参加しました

 

 

11月12日(日)、 東松島市主催の産業祭に出店しました。

今年で三年目となる産業祭。

「農・水産業・商工業」「観光」「健康・食育」「SDGs」のイベントが勢ぞろいする、東松島市の魅力が盛りだくさんな催しです。

 

今回私たち幸満つる 野蒜農園は、「健康・食育」のひがしまつしま食べメッセ内において、『野菜不足!?10秒体験』コーナーのお隣で出展しました。

指先をかざすだけで野菜摂取状況を測れる機械(スゴイですね!)で測定された方々にとれたて新鮮なお野菜をアピール(^^♪。

「幸満つる 野蒜農園です!!」と地元でお野菜を作っていることをたくさんのお客様につたえながら、旬の彩り野菜を販売しました。

特に、さつまいも(紅はるか)とナス・ピーマンの詰め放題には終始お客様が絶えず、たくさん詰めた袋を抱えて帰られるときの笑顔にうれしくなりました。

ご自分でも畑をされている方とは今年の夏の猛暑や水不足で大変だった苦労話で盛り上がったりと、お客様と触れ合える貴重なイベントでした。

 

引き続き、地域内外の方に幸満つる野蒜農園のことを知っていただき、多くの方に喜ばれる野菜をお届けできるよう一生懸命頑張ってまいります。

 

 

 

続きを読む

11月16日 仙台BLCマルシェ

11月16日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

 

冬野菜がいよいよ始動。

マルシェにあわせて数か月前から種を播き、苗を育て、畑に植え・・と手塩にかけてみんなで育ててきた白菜、キャベツ、ブロッコリー、大根、ネギをお客様にお披露目出来ました!!

トマトもいよいよ終盤で数量に限りがありましたが、「幸満つる 野蒜農園のミニトマトは甘くて美味しいから買いたかったの。あってよかったわ!!」と商品を手に取ったお客様からうれしいお声がけもいただきました。

 

今回は、さつまいも(紅はるか)の詰め放題をご用意しましたが好評の中あっという間に完売。

一番たくさんの種類のお野菜をお届けできるこの時期、お客様の「どれにしようかな、目移りするな」「あれも、これも、あーでも重くなっちゃうわ!」と楽しく悩まれる姿を拝見し、うれしい限りです。

  

 

来週11月23日(木・祝)もBLCマルシェを開催いたしますので、皆様のお越しを一同楽しみにお待ちしております(^^♪

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆12月のマルシェのご案内◆

※毎月第3・第4木曜日が開催日ですが、年末年始のカレンダーにより、12月は第3木曜日の1度のみの開催となります。

 

◆12月の日程:12月21日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

美馬森マルシェに参加しました

 

 

11月3日(祝)、 八丸牧場さん主催の『第6回 ホースショー&美馬森 馬ルシェ(みまもりマルシェ)』に出店しました。

 

当日はすっきりと晴れ渡ったイベント日和。

ホースショーや乗馬体験が中央広場で行われる中、東松島市内近隣の13の飲食・地場産品の出店がイベントを盛り上げます!

 

私たち幸満つる野蒜農園はカラフル人参や赤・紫のミニ大根、コカブやスイスチャード等彩り野菜や葉物野菜、さつまいも(紅はるか)など、旬のお野菜で お客様をお出迎え。

スタッフもお客様へ料理方法を説明したり、袋詰めしたりと積極的に対応しました。

 幸満つる野蒜農園でみんなで大切に育てた野菜が喜んでいただけるのはとてもうれしいことです。

 

引き続き、地域内外の方に幸満つる野蒜農園のことを知っていただき、多くの方に喜ばれる野菜をお届けできるよう一生懸命頑張ってまいります。

 

 

 

続きを読む

10月26日 仙台BLCマルシェ

10月26日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

カラフル人参、ラディッシュ、コカブ、小松菜、かぼちゃ、チンゲンサイ、春菊、アスパラ菜etc、たくさんの種類の野菜を準備して開店。

日中もお客様が途切れることなく来店いただき盛況でした。

 

 

白菜やネギはまだなの?というお声も多々いただきました。

11月のマルシェでご用意しますので、お待ちくださいね!!

 

また、12月のマルシェは年末年始カレンダーにより、12月21日第3木曜日のみの開催となります。

11月マルシェの会場でもアナウンスいたしますが、12月は一度切りの開催ですので、この機会にぜひ多くのお客様のご来場お待ちしております!

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆11月のマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

 

◆11月の日程:11月16日(木)・ 11月23日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月19日 仙台BLCマルシェ

10月19日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

ベビーリーフが今年の夏の異常な暑さにより販売を少しお休みさせていただいておりましたが、やっと暑さも落ち着いて生育環境が戻りました。

今回より販売を再開することが出来ました。

久しぶりの看板商品出動!と多数準備して臨みましたが、すぐに完売!

お客様から「待ってたわよ」というお声をたくさんいただきました。

 

夏野菜もそろそろ終盤。

畑では白菜やキャベツ、ブロッコリー、ネギなどがぐんぐん成長しています。今年の秋冬も幸満つる 野蒜農園の野菜を楽しみにお待ちください!

  

次回10月2回目のマルシェは、来週10月26日(木)に開催いたします。

コカブやチンゲンサイなど、今週とは違うお野菜も販売予定となっております。

是非皆様のお越しを一同楽しみにお待ちしております(^^♪

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆11月のマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

 

◆11月の日程:11月16日(木)・ 11月23日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続きを読む

新しい仲間を紹介します!

幸満つる 野蒜農園に新しく管理者が3名増えました!

 

みんなで一緒に楽しく野菜を育てていきましょう🥬🥕🍆🍅

続きを読む

食結びao1周年記念祭に参加しました

10月7日(土)、ご近所のカフェ「食結びao」さんのオープン1周年祭が開催され、幸満つる野蒜農園も参加して来ました!

 

当日は秋晴れで絶好のお祭り日和、開始早々から地元の方々や遠方からのご家族連れなどで大盛況。地元野蒜の新鮮野菜をPRし、販売にあたりました。

 

私どもは目玉企画として、1周年記念のお祝いを盛り上げるべくナスとピーマンの詰め放題を開催。

「ピーマンは食べられないけど、僕がやる!!」と袋詰めしてくれた男の子も。まだ入るよ!とみんなで応援しました。

いつかピーマン好きになってくれるといいな!

 

 

 

続きを読む

9月28日 仙台BLCマルシェ

9月28日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて9月2回目のマルシェを開催しました!

 

今回も、先週に引き続きKDDIエボルバ(幸満つる郷 KDDIエボルバ野蒜)から会社が統合し、アルティウスリンク株式会社(幸満つる 野蒜農園)へ社名変更を記念したイベント『新鮮夏野菜大大大サービス詰め放題!!!』を行いました。

 

開店予定時間前から楽しみにしてお待ちいただいているお客様も!

 

スタッフも詰め方やたくさんの野菜で重くなった買い物かごをレジまで運ぶお手伝いに全力投球。

野菜を前に悩んでいるお客様にお勧めの調理法を説明したり、と接客に励みました。

 

「次はいつなの?」「毎週あったら毎週来るのにねぇ」

「ここのトマトカナッペ食べたら他のは食べられないのよ」

お会計の際にお客様から頂く一言は、私たちのなによりのパワーの源♡

 

10月は食欲の秋本番(^^♪

よりどりみどりのたくさんの種類のお野菜を準備して、皆様のお越しを一同楽しみにお待ちしております!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆10月のマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

 

◆10月の日程:10月19日(木)・ 10月26日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続きを読む

9月21日 仙台BLCマルシェ

9月21日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

今回は KDDIエボルバ(幸満つる郷 KDDIエボルバ野蒜)から会社が統合し アルティウスリンク株式会社(幸満つる 野蒜農園) に変わって初めてのマルシェ。

 

ぜひ皆様に社名が変わっても野蒜の美味しいお野菜🍆🍅は変わらないことをお伝えしたい・・・!と、お客様への日頃の感謝も込めて、詰め放題をたくさん準備して臨みました。

 

今年は猛暑と降雨不足で、一時は野菜たちもぐったりしていましたが、ようやく気候も落ち着いてきて、事業所スタッフ一同、ホッとしています。

 

9月2回目のマルシェも、9月28日(木)に開催予定です。

丹精込めて育てたお野菜を準備して、皆様のお越しを一同楽しみにお待ちしております(^^♪

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆10月のマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

 

◆10月の日程:10月19日(木)・ 10月26日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

矢本第一中学校 職場体験

矢本第一中学校の特別支援学級2年生の生徒さん5名が、職場体験にいらっしゃいました。

 

最初はちょっと緊張気味でしたが、スタッフも毎朝行う〝ラジオ体操宮城弁バージョン”で笑顔に。

午前は収穫前のかぼちゃの下に敷いていた保護用のマットを洗う作業からスタート。

みなさん洗ったあと「これで大丈夫ですか?」と確認しながら、丁寧に洗浄作業をしてくれました。

 

午後は圃場で野菜に触れる作業を。

暑い中、今年の異常な猛暑で赤くなってしまったピーマンをとってもらいました。

短い時間でしたが、みなさん集中して頑張ってくれましたね!

お疲れ様でした。

 

農業といっても色々な作業があり、今日体験してもらったのはほんの一部でしたが、楽しい体験になったかな~(^^♪

 

続きを読む

ブログのアドレス等 変更のお知らせ

2023年9月1日に、株式会社KDDIエボルバと、りらいあコミュニケーションズ株式会社が経営統合し、新たにアルティウスリンク株式会社が発足いたしました。

 

これに伴い、宮城県東松島市野蒜にあった事業所も、事業所名を「幸満つる 野蒜農園」と変更しましたので、お知らせ致します。

なお、ブログのアドレスも変更となっております。
新しいアドレスはこちら↓
https://www.sachi-nobiru-pr.com/

古いアドレスは、9月中には削除の予定ですので、宜しくお願い致します。

今後より一層、美味しいと言って頂ける商品を作れるよう精進して参りますので、ご愛顧の程、お願い申し上げます。

7月 仙台BLCマルシェ

7月27日(木)、仙台一番町のブルーリーフカフェにて恒例のマルシェを開催しました!

 

いよいよ夏野菜本番🍆🍅

東松島の太陽と海風を浴びたツヤツヤ・ピチピチの新鮮野菜を店頭に並べてお客様をお迎えしました。

 

いつも開店前から並んでお待ちいただくお客様や、「今回もおいしそうな野菜だね」とのお言葉に、スタッフ一同感謝しながら、一生懸命接客。

形や見た目が不揃いだけど、味は👍の野菜の詰め放題も大好評!

 

今回は、連日の猛暑の影響もあり、ベビーリーフの出荷はお休みとなってしまいました・・・。楽しみにしていたお客様、申し訳ございませんでしたm(__)m

 

 

日差しのないアーケードでも立っているだけで汗だく💦な本当に暑い日でしたが、それでも足を運んでいただいたお客様、アーケードでの呼びかけに反応してくださった皆様ありがとうございました。

 

8月マルシェもスタッフが真心こめて育てた新鮮野菜を持参しますのでお楽しみに♪

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 ◆仙台ブルーリーフカフェ マルシェのご案内◆

 <開催日:毎月第3・第4木曜日>

 ◆次回日程:8月17日(木)・ 8月24日(木)

 ◆時 間:11:00~16:30

 ◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続きを読む

人参初収穫!

人参が、順調に育ってこんなに大きくなりました。

待ちに待った収穫です🥕

 

実はこの人参、今年5月のエボルバ新入社員研修のときに、新入社員の皆さんと東松島のスタッフで協力して種まきしたものです!

新入社員の皆さん、慣れない道具や姿勢での作業でしたが、成果が実りましたね!

続きを読む

6月 仙台BLCマルシェ

今月も、仙台一番町のBLCカフェにてマルシェを行いました🥬🥕

「いらしゃいませ~新鮮野菜いかかですか~!」と元気な挨拶でお迎えします。

 

看板商品のベビーリーフは、ファンになってくださるお客様が多く、

今回お1人で6袋お買い求めいただいた方も(*^-^*) 嬉しいですね!

今回も愛情と手間を注いだ自慢の野菜をたくさんお届けできました。

 

来月7月のマルシェは夏野菜一色です♡ 

た~くさん新鮮野菜を持参しますのでお楽しみに♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆仙台ブルーリーフマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

◆次回日程:7月20日(木)・ 7月27日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続きを読む

☆☆皆勤賞おめでとう☆☆

おかげさまで、幸 満つる郷KDDIエボルバ野蒜ができてから、丸6年がたちました。

 
社内では、業務がはじまってから一度も休まなかったメンバーの表彰を行いました♪


~本人コメント~
毎日、豆乳を飲んで体調を整えるよう努力しています!休みの日は散歩をして身体を動かすようにしています!元気に休まず仕事に通えていることは、両親に感謝しています!!

6 コメント

玉ねぎだらけの「オニフェス」開催

エボルバ仙台センターで🧅オニフェス🧅を開催

今年は、玉ねぎが超豊作食べ応え抜群の規格外をドーンと収穫カゴ27も持参!大特価で販売しました( *´艸`) 

お蔭さまで仙台センターの皆さんに大・大・大好評!

11時販売スタート!買った方からの口コミが広がり、なんと12時10分には完売に!

「玉ねぎ重いわ~」と言いながらも、ニコニコ笑顔に嬉しくなりました。美味しく食べてくれますように🧅

 

 

続きを読む

フレッシュな新入社員☆彡

4月から、新しく管理者1名とスタッフ3名が仲間になりました(*^-^*) 

ポーズからやる気が満ち溢れていますね!一緒に、幸満つる郷を盛り上げていきましょう♪

続きを読む

仲間が増えました!

幸 満つる郷に3名の仲間が増えました!総勢71名となり、ますます賑やかになりました。

春の季節、これから野菜作りが本格化します。

一緒に美味しい野菜を作っていきましょう♪

続きを読む

仙台センター販売会

エボルバの仙台センターの休憩室をお借りして販売会を行いました。

仙台のクリーンスタッフの皆さんにもお手伝い頂き、スムーズに開店スタート(*^^)v

お蔭様で今回も、沢山お買い上げ頂き完売しました!

同じエボルバで働く皆さんに、直接野菜をお届けできるのは嬉しいことです!

また、美味しい野菜もってきますね~🥬🍅

続きを読む

初詣

新年あけましておめでとうございます。

仕事初めは、恒例の白髭神社への初詣からスタート。昨年の感謝と今年1年の安全を祈願しました。

 

今年も、安心安全で美味しい野菜を提供できるように、一つ一つ丁寧に野菜作りを頑張っていきます!

 

今年も『幸 満つる郷 KDDIエボルバ野蒜』をよろしくお願いします。

 

今年最後のマルシェ頑張るぞ~!

2022年最後のBLCマルシェの日

雨が降る中にも関わらず、たくさんのお客様が来店頂きました。嬉しいですね!

スタッフも気合をいれてお客様をお迎えしました。

 

日頃の感謝の気持ちを込めて、来店頂いたお客さま全員に『特製サツマイモのペースト』をプレゼント♪喜んで頂けて、私たちもハッピーな気持ちに♡

 

「来年もおいしい野菜を期待してるからね!」とお客様からの一言。嬉しさと共に身が引き締まる想いがしました。

 

今年もたくさんのお客様に支えられ、マルシェ(月2回)を開催することができました。

来年もお客様とお会いできることを楽しみに、お客様に喜んで頂けるよう安全でおいしい野菜を真摯に作り続けます!

お客様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

 

幸満つる郷スタッフ一同

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆仙台ブルーリーフマルシェのご案内◆

<開催日:毎月第3・第4木曜日>

◆次回日程:1月19日(木)1月26日(木)

◆時 間:11:00~16:30

◆場 所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear内

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  

続きを読む

2022のびるマッくんフェア

野蒜市民センター特設会場にて

野蒜まちづくり協議会が主催「2022のびるマッくんフェア」に参加しました。

 

地元中学校のステージ発表やこども縁日、牡蠣汁のお振舞などイベントも盛りだくさん♪

幸満つる郷も新鮮野菜の販売でフェアを盛り上げました♪

 

丹精込めて作った自慢の野菜♪

おいしく召し上がっていただけますように(*^^*)

続きを読む

Amazon様 農業ボランティア体験

社会貢献プログラムチームの皆さんが農業ボランティア体験に来所されました。

「幸満つる郷」の事業や活動を知り、Amazon様が取り組まれている社会貢献プログラムに生かしたいとの想いから今回実現しました。

 

農業体験を終えての感想(一部)

・自分自身が被災経験者で、地域創生に強い思いがあるので学ぶ事が多かった。

 新しい見識・体験を生かして、周囲に社会貢献の心を伝えていきたい。

・野菜がこんなにも手間と時間かかっているとは、その分食べたネギの味は美味でした!

・開放的で健康的で清々しい。気さくに受け入れて頂き、これからも関わりたいと思える魅力がありました。

 

<幸 満つるの郷の事業・活動>

東日本大震災の大津波被災地で農作物栽培・販売を通じて、地元の障害者とアクティブシニアの雇用創出、復興支援・地域活性化に取り組んでいます。

続きを読む

備えあれば患いなし!

今日は、年2回のBCP訓練の日

火事が起きたという想定で、誘導に従い速やかに避難場所へ、消火器を使って模擬消化訓練も全員が行いました。備えあれば患いなし!日頃の訓練が大事ですね!

続きを読む

受賞おめでとう!!

スタッフの武山誠さん 総務人事本部賞受賞おめでとう!!頑張りが認められましたね!

素敵な笑顔です☆彡

********<表彰状文面>*************************************

『貴殿は、記憶障がいと向き合いながら資格取得のため、勉強に取り組み、不合格でも合格する熱意を持ち、諦めずにチャレンジし続けた結果、危険物丙種の試験に見事合格されました。この功績を称え、ここに表彰します。』

*********************************************************************

仙台センターで販売会を開催しました!

11/11(金)仙台のKDDIエボルバ内休憩室にて

働く皆さん向けに販売会を開催しました。

 

幸満つる郷で心を込め育てた20種類以上の新鮮野菜をた~くさん持参しての開催です。

 

昼の時間帯(3時間)と短い販売会にも関わらず、販売開始直後からぞくぞくと足を運んでくれました。山もりで持参した野菜があっという間に完売モードに!

 

【詰め放題コーナー】が大盛り上がり!

モリモリの野菜タワーが至る所にw

詰め放題ってなんか燃えますよねw

 

「安い!新鮮だねえ」「おいしそう~」「買いすぎてロッカー入るかなぁ」と嬉しい声も。

 

同じエボルバでも拠点が違うと交流する機会も少ない中、幸満つる郷産の野菜をエボルバの仲間に届けることが出来て良い時間となりました。

次はもっと、野菜持っていきますね~!

続きを読む

美馬森(みまもり)マルシェに参加しました!

11/3(祝)美馬森  八丸牧場さん主催の

『第5回 ホースショー&美馬森 馬ルシェ(みまもりマルシェ)』に出店しました。

 

お馬さんのホースショーが中央広場で繰り広げられる中、東松島市内近隣の11の飲食・地場産品の出店がイベントを盛り上げます!

 

幸満つる郷のスタッフもネギをやピーマンを両手に「いらしゃいませぇ」「新鮮で美味しいですよ~」と呼び込みを頑張りました!

 

足を止めてくれたお客様に売り場のスタッフは、緊張しながらも野菜の食べ方の説明して接客していました。「かぼちゃはシチューに入れると美味しいですよ」等

 

直接、お客様の声や反応を感じられる良い機会となりました。

お客様の声に耳を傾け、これからも喜んで頂ける野菜を作り続けます。

続きを読む

芋ほりボランティア

CSRの活動の一環として、KDDI株式会社とKDDIエボルバの社員とそのご家族の皆さんがボランティアに来てくれました。

さつま芋の蔦切りからスタート!皆さん手際がよくてどんどん芋ほりが進みます!

たくさんのさつま芋を収穫することができました。

日頃の運動不足は今日で解消されたかな、、笑。

運動の後は、ホカホカ、熱々の焼き芋🍠の試食タイム♪

『ホクホクしてるね』『甘くておいしいね~』と笑顔が生まれた時間でした。

続きを読む

7月マルシェ

幸満つる郷では、毎月第3・4木曜日にマルシェを開催してます。

今月も、たくさんのお客様に幸満つる郷の野菜をお届けすることができました。

 

7月は夏野菜が真っ盛り、たくさんの種類の野菜がお店を彩りました。

新鮮な野菜を求めて開店前にお客様が並ぶ姿がありました。嬉しいですね。

 

(販売野菜例)

なす ピーマン きゅうり ししとう ミニトマト 空芯菜 つるむらさき サラダかぼちゃ インゲン 大葉 パセリ・・等多数 

ミニトマトのカナッペソースも♪

 

来月も新鮮で美味しい夏野菜をたくさん取り揃えて

お客様のご来店を心よりお待ちいたしております。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

8月マルシェのご案内♪ 

日程:8月18日(木)11:00~16:30

   8月25日(木)11:00~16:30

場所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-8 一番町stear

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

続きを読む

いぶきキッズクラブの皆さんが事業所見学に来てくれました!

7/21(木)いぶきキッズクラブの皆さんが

幸満つる郷の『トウモロコシの収穫体験』に来てくれました!

 

トウモロコシの収穫の仕方をしっかり聞いてから、いざ畑の中へ!

「これが大きいかな~?」「こっちの方が大きいよ!」と声が飛びかいます。

 

収穫後は、皮剥きもお手伝いです。

虫がいてもへっちゃら!みんな皮剥きに集中!

あっという間に100本のトウモロコシの皮剥きを終えました。

 

~収穫体験を終えての感想の一例~

「トウモロコシを取るのが楽しかった」

「トウモロコシの皮剥きが楽しかった」

「夏野菜カレーに入れて、家族と一緒に食べたいです」

 

夏休みの良い思い出になったかな?

続きを読む

ピーマン

幸 満つる郷ではピーマンの出荷が始まりました(^^♪

雨にも負けず、風にも負けずに育ったピーマンは苦みが少なくサラダでも最適でした☆彡

仙台ブルーリーフカフェのマルシェでも販売しますので是非お試しください。

お待ちしております❣

 

☆仙台ブルリーフカフェマルシェ7月開催予定日時☆

7月21日(木)11:00~16:30

7月28日(木)11:00~16:30

※商品が無くなり次第終了となります。ご了承ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きを読む

つるなしインゲン

幸 満つる郷ではつるなしインゲンの出荷が始まりました(^^♪

品種名は『さくさく王子』

お好みでゆで時間を調整すると『さくさく』歯ごたえがありとっても美味しいですよ☆彡

是非、お試しください。

よろしくお願いします。

続きを読む

ミニトマト

幸 満つる郷のミニトマトが育ってきました🍅

今年は昨年までの課題を工夫しながら取り組んでいます🎵

天候に左右される作物ですが色づき次第、出荷を予定しています🍅

お待ちいただいているお客様もう少しお待ちください。

よろしくお願いいたします☆彡

☆皆勤賞☆彡

幸 満つる郷が誕生して丸5年がたちました❣

この5年間で一度も休まなかった皆勤賞のメンバーの表彰を行いました(^^♪

 

~本人コメント~

疲れたときは栄養ドリンクを飲んで早く休むよう心がけました!

続きを読む

5月26日は仙台ブルーリーフカフェマルシェの開催日です☆彡

幸 満つる郷の新鮮野菜を販売する『仙台ブルーリーフカフェマルシェ』を開催します🎵

今回は恒例のベビーリーフをはじめ、今年初挑戦のラディッシュやリーフレタスを販売します。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

お待ちしております☆彡

ブルーインパルス!

幸 満つる郷の上空ではブルーインパルスが練習しています(^^♪

この日の野蒜はとても気持ちの良い気候で空がとても青く感じました🌞

休憩中ベストショットが取れ、作業の意気込みも上がりました❣

続きを読む

アサヒ飲料株式会社の新入社員の皆さんがお越しになりました!

アサヒ飲料株式会社の新入社員の皆さんに

幸 満つる郷で研修を実施させて頂きました。

 

幸満つる郷の事業説明の後

ワークで農業研修(人参の種まき作業)を行いました。

 

快晴で日差しが強い中、お互いに声を掛け合いながら

主体的に参加されてたのが印象的でした。きっとおいしい人参になるでしょう♪

 

一緒に作業したスタッフ達もフレッシュな皆さんとの関わりは良い刺激になりました。

 

 

続きを読む

仲間ができました!

幸 満つる郷に6名の仲間が増えました!

総勢71名となり、ますます賑やかになりました。

明るく!楽しく!元気よく!一緒に野菜を作っていきましょう♪

幸 満つる郷

東日本大震災から11年。

本日の幸 満つる郷の景色です。

仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催しました!

2月24日木曜日、毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催しました。

当日はたくさんのお客様にきていただき、持って行った野菜はすべて完売しました。

来てくださったお客様、ありがとうございました。

3月も開催を予定しておりますので是非お立ち寄りください。

 

仙台ブルーリーフカフェマルシェ開催日

3月17日(木)11:00~16:30

3月24日(木)11:00~16:30

※商品が無くなり次第終了となります。

続きを読む

ほうれん草

幸 満つる郷ではミニトマトを作った跡地を利用してほうれん草を作っています。

品種はバルチック7(セブン)

大きくなる前の葉を出荷しているのでサラダに最適です☆彡

毎月恒例のマルシェで販売しますので是非、お試しください♪

 

今月の仙台ブルーリーフカフェマルシェ開催日

2月17日(木)11:00~16:30

2月24日(木)11:00~16:30

※商品が無くなり次第終了となります。

作業風景

幸 満つる郷ではこの時期、雪菜やほうれん草などの葉物野菜の出荷がメイン作業になります。

一つひとつ丁寧に収穫・選別をして袋詰めをしています。

雪をかぶった野菜は甘味がまして美味しいです。

近くのヨークベニマルさんでも販売していますので是非ご賞味ください。

シチューに入れても美味しいですよ😋

続きを読む

シクラメン

幸 満つる郷ではシクラメンを育てています🎵

毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェで販売しますので育ててみませんか❓

続きを読む

初詣

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

幸 満つる郷では恒例の初詣に行きました。

今年1年、健康で元気に過ごせますように。。。

⛄雪景色⛄

幸 満つる郷の2021年仕事納めの日は一面の雪景色から始まりました⛄

今年もまた、新しいメンバーとの出会い、新しい野菜作り、新しい場所でのマルシェ等いろいろなことにチャレンジした1年となりました。

幸 満つる郷を愛してくださっている皆様、来年もまた新鮮でおいしい野菜を作っていきたいと思っています。

今年1年お世話になりました。ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください☆彡

 

幸 満つる郷年末年始休暇2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)

仙台ブルーリーフカフェマルシェ開催日2022年1月20日(木)1月27日(木)

続きを読む

ベビー小松菜

幸満つる郷の【ベビー小松菜】の収穫が始まりました。

ベビー小松菜はミニトマトの跡地を利用して栽培しています。

大きくなる前に収穫していますのでスムージーやサラダに最適です♪

数に限りがありますのでお見かけの際はぜひ、お試しください。

【本日開催!!】仙台ブルーリーフカフェマルシェ

本日11月25日は毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催します。

目玉商品は規格外野菜【長ネギ】【さつまいも🍠】の詰め放題です🎵

数に限りがございますのでお早めに❣

ご来店をお待ちしております☆彡

続きを読む

みやぎ農福マルシェ

幸 満つる郷では11月16日に開催された『みやぎ農福マルシェ』に参加しました。

当日はミニトマトやブロッコリー、今期初出荷の長ネギやさつまいも🍠などを販売しました。

たくさんのお客様に幸 満つる郷の商品を手に取っていただき持って行った商品はほぼ完売しました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

続きを読む

さつまいも

今年もKDDI東北総支社ボランティア活動でさつまいもの収穫を行いました🍠

当日は秋晴れでとても気持ちの良い日でした。

ボランティアに来てくださったみなさん、ありがとうございました。

11月18日の仙台ブルーリーフカフェマルシェで販売しますのでお楽しみに🎵

続きを読む

仙台ブルーリーフカフェマルシェ

明日、10月21日は毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催します。

今回は幸 満つる郷で初めて作ったブロッコリーも販売します。

数量限定となりますので、お近くにお越しの際はお早めにお立ち寄りください。

お待ちしております。

春菊

幸 満つる郷では春菊の出荷が始まりました。

☆品種はなべ奉行☆

これからの季節にはピッタリのお鍋に最適です♪

来週開催の仙台ブルーリーフカフェマルシェでも販売しますのでお楽しみに♪

枝豆

幸 満つる郷で枝豆の出荷が始まりました。

☆品種は秘伝(ひでん)☆

今年は実がしっかり入って味も濃くとても美味しくできました☆彡

期間限定出荷となりますので、お見かけに際はぜひお試しください(^^♪

野蒜の秋

幸 満つる郷に秋がやってきました。

雲一つ無い天気で空がとても青く感じました。

栽培している作物も夏野菜も終わりに近づき、すこしづつ秋の野菜に切り替わります。

今年も新しい野菜に挑戦しますので、楽しみにしててください。

続きを読む

毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催します。

野菜作りに気を取られ、久しぶりのブログ更新となりました。

ごめんなさい🙇

明日(9月16日)は毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェを開催します。

みなさまにご好評の詰め放題も開催しますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

お待ちしております。

オクラ

幸 満つる郷ではオクラの出荷が始まりました。

今年の品種はグリーンソードです。

7月22日木曜日の仙台ブルーリーフカフェマルシェでも販売します。

ぜひ、お立ち寄りください。

お待ちしております。

ミニトマトの収穫が始まりました!!

幸 満つる郷のミニトマトが色づき、いよいよ収穫が始まりました🍅

今年もたくさんのお客様にお届けできるよう愛情込めて作っていきたいと思います。

待ってくださっていた皆様、お待たせいたしました。

毎月恒例の仙台ブルーリーフカフェマルシェで販売します。

今月は7月15日木曜日と7月22日木曜日の11時から16時30分です。

ぜひ、お待ちしております。

さやいんげん

幸 満つる郷のさやいんげんの収穫が始まりました。

品種は「さくさく王子」とてもサクサクして美味しくなりました。

続きを読む

ミニトマト

幸 満つる郷のミニトマト栽培が始まりました🍅

今年も赤をはじめとしてオレンジ・黄・紫・ピンクのミニトマトを作っています。

続きを読む

ピーマン

幸 満つる郷のピーマンに花が咲きました。

続きを読む

かぼちゃ

幸 満つる郷では今年、3種類(栗政宗、白爵、紅爵)のかぼちゃを栽培しています。

すくすくと育ち花のつぼみができました。

今から楽しみです。

続きを読む

なすの栽培が始まりました

幸満つる郷では今年もなすの栽培が始まりました🍆

今年は風が強く吹くことが多く心配していましたが、花が咲き始めました。

続きを読む

新玉ねぎの出荷が始まりました!

幸 満つる郷では新玉ねぎの出荷が始まりました。

続きを読む

じゃがいも

幸 満つる郷のじゃがいも🥔です。

植え付けをしてから約2か月が経ち、すくすくと育ってきました。

続きを読む

玉ねぎ

幸 満つる郷では玉ねぎを作っています。

今年は生育もよく収穫時期も近づいています。

続きを読む

ブルーベリー

幸 満つる郷ではブルーベリーを栽培しています。

今年も花が咲きました。

続きを読む

ブルーインパルス

幸 満つる郷の上空では航空自衛隊松島基地のブルーインパルスが飛行訓練をしています。

 チームで息を合わせながらの一体感を幸満つる郷の作業の中でも参考にさせていただいています。

続きを読む

新入社員

幸 満つる郷は4名の新たな社員を迎え新年度をスタートしました🍆

美味しい野菜を一緒に作りましょう🍅

続きを読む

野蒜の春

幸 満つる郷に春がきました。

事務棟の周辺にはムスカリやスイセン・シバザクラが綺麗に咲いています。

カッコウの鳴き声やツバメの姿も見え始めました。

続きを読む

ハマボウフウ

幸 満つる郷ではハマボウフウを育てています。

ハマボウフウはセリ科の植物で天ぷらやお刺身のつまにも使われます。

続きを読む

ジャガイモの植え付け

幸 満つる郷で初めてジャガイモの植え付けをしました🥔

続きを読む

仲間が増えました

2017年の事業所がスタートした当時はメンバーが11人、管理者3人、社員4人の総勢18名でした。

続きを読む

ほうれん草

幸満つる郷のほうれん草は寒い時期をじっと耐えしのぎ、甘さがぐっと増して非常に美味しく出来上がりました。

続きを読む

3月11日

 

2021年、幸 満つる郷 KDDIエボルバ野蒜が開所して5年目を迎えます。

 

こうしてスタッフと共に元気に事業を運営できているのはこれまでの事業運営に携わって頂いた皆様のおかげです。

重ねて御礼を申し上げます。

  

本日、東日本大震災が発生して10年が経過します。

これからも元気に生活できる事を決してあたりまえと思わずいろんな方の想いを繋ぎ「感謝」の気持ちを持ち続ける事の出きる事業所として活動していきたいと思っております。

  

「笑顔」という表情は人を強く明るくさせる力があると思っています。

これからも幸 満つる郷 KDDIエボルバ野蒜で作った野菜を食べて頂いたお客様が笑顔になり、また皆様に喜んで頂けるものを提供し続けていく事を第一に考え努力してまいりますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

今日はすごく綺麗な青空です。

  

幸 満つる郷 KDDIエボルバ野蒜

所長 溝江 健太郎

続きを読む

ベビーリーフ

幸満つる郷では、看板商品として1年を通して無農薬ベビーリーフを栽培しています。

続きを読む

明日(2/25)のマルシェ商品のお知らせ

毎月恒例となりました、ブルーリーフカフェ仙台でのマルシェを明日2月25日に開催します。

今回の商品は「ベビーリーフ」「ゆき菜」「ほうれん草」「ミニトマトのカナッペソース」などです。

是非、お立ち寄りください。

お待ちしております。

ラベンダー作業

幸満つる郷では外部委託作業があります。

今回は東松島で無農薬のラベンダーを栽培している畑で除草作業をしました。

続きを読む

管理者勉強会

幸満つる郷では、管理者を対象として農作業の勉強会を行っています。

今回は野菜を作るための「理想的な土づくり」のテーマで必要な栄養素など、日々の作業に必要な知識を教えていただきました。

続きを読む

ブルーリーフカフェマルシェ

幸満つる郷では毎月、仙台のブルーリーフカフェでマルシェを開催しています。

その時に採れた旬の野菜を販売しています。

続きを読む

幸満つる郷オリジナル商品

幸満つる郷ではオリジナル商品としてベビー葉物を商品化しています。

種類はベビー小松菜・ベビー春菊・ベビーほうれん草の3種類。

通常の大きさになる前に収穫することでえぐみや独特の香りが少ないのが特徴でサラダにおすすめです。

続きを読む

朝日

野蒜の事業所の朝です。

出勤すると、ちょうど太陽が顔を見せ始めました。

夕日のようにも見えますが、朝日です。

とても寒い朝でしたが空気が澄んでいて朝から幸せな気持ちになりました。

続きを読む

盲導犬

幸満つる郷には盲導犬と一緒に生活しているメンバーがいます。

この事業所ではほぼ待機している時間が長く、通勤時がメインのお仕事になります。

続きを読む

ブルーリーフカフェマルシェ

幸満つる郷では毎月第3、第4木曜日に仙台のブルーリーフカフェでマルシェを開催しています。

2017年12月から開催しマルシェでは幸満つる郷で採れた旬の野菜を販売しています。

いつも泥まみれで農作業しているメンバーや管理者もこの日は販売員に変身します。

続きを読む

お勉強会

今年度、初めてメンバーを対象にお勉強会をしました。

「野菜がよろこぶ畑づくり」をテーマに農業コンサルタントの方から説明していただきました。

野菜作りの基本的な事を中心に日々の作業に生かせる内容のお話でした。

いつも外で作業しているメンバーたちが座って勉強することで知識をつける良い機会になりました。

このお勉強会は今後も定期的に開催する予定です。

ふるさと納税

幸満つる郷では東松島市のふるさと納税の返礼品になっている商品があります。

事業所内で栽培しているブルーベリーとミニトマトで作った加工品です。

続きを読む

雪かき

雪が降った日の仕事は雪かきからスタートです。

幸満つる郷のある野蒜地区は風が強く吹くこともあり凍結するので雪かきをしながら氷も削り取らないと危険です。

続きを読む

2021年も宜しくお願いします

新年あけましておめでとうございます。


昨年は12月24日開催のBLCマルシェへ

沢山の方にご来店頂き

ありがとうございました。

無事に1年を締めくくることが出来ました。

御礼申し上げます。

 

幸 満つる郷では、おかげさまで2021年の

業務を始めることが出来ております。

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

明日(12/17)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

12/16

🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠

🍠さつまいもシルクスイートです🍠

寒波の来ているこの時期に

あったかいシチューはいかがですか?

今回はシチューに最適な

小さめコロコロサイズもお持ちします。

是非、お立ち寄りください。

🍠お待ちしております🍠

🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠

明日(11/26)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

11/25

大変お待たせしました❣

今年初出荷のさつまいも(シルクスイート)です。

是非、この機会をお見逃しなく、

お立ち寄りください。

お待ちしております。

明日(10/22)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

10/21

今年最後となりました、

夏野菜の詰め放題です‼

是非、この機会をお見逃しなく、

お立ち寄りください。

お待ちしております☆彡

続きを読む

明日(10/15)ブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

10/14

今年、マルシェ初出荷の枝豆です!!

~品種は秘伝~

香りたっぷりの美味しい枝豆です。

是非、お立ち寄りください。

お待ちしております☆彡

明日(9/24)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

9/23

なすの詰め放題です!

🍆夏野菜もいよいよ終盤🍆

この機会をお見逃しなく

ご来店をお待ちしております☆彡

明日(9/17)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

9/16

ピーマンの詰め放題です!

大人気の詰め放題‼

たくさんのピーマンを持っていきます。

是非、お立ち寄りください。

お待ちしております。

明日(8/27)のブルーリーフカフェマルシェの目玉商品は、、、

8/26

ミニトマトとかぼちゃです‼

今年度のミニトマトは、

農業指導者の下、愛情込めて大切に育てました。

かぼちゃの名前は栗政宗!

ホクホクして美味しい栗かぼちゃです。

是非、お立ち寄りください。

お待ちしております。

明日(8/20)のブルーリーフカフェマルシェは…

明日は、昨年度MCPCを受賞したミニトマトが今年初めて並ぶ予定です。

 

ぜひ、お立ち寄りください。

お待ちしております。

明日(7/23)のブルーリーフカフェマルシェの・・・

7/22

目玉商品は、

今年初出荷のオクラです‼

その他にも数種類の夏野菜をお持ちしますので

ぜひ、お立ち寄りください。

お待ちしております。

明日(7/16)のブルーリーフカフェマルシェは・・・

7/15

目玉商品は、夏野菜です‼

にんじん・いんげん・なす・ピーマン・ししとうなどを

お持ちします。

ぜひ、お立ち寄りください。

お待ちしております。

6/25の仙台ブルーリーフカフェマルシェの・・・

6/22

目玉商品は、

幸満つる郷いちおし商品の

無農薬で育てたベビーリーフ

1袋150円!と

かわいい玉ねぎの詰め放題

1袋150円!です。

お待ちしております。

明日(6/18)の仙台ブルーリーフカフェマルシェの・・・

6/17

目玉商品は、

かわいい玉ねぎの詰め放題です!

1袋150円‼

久しぶりのマルシェをお楽しみください!

お待ちしております。