コープ塩釜栄町店のなすフェス販売会に参加しました

≪8月30日(土)、コープ塩釜栄町店のなすフェス企画にて、地場野菜の生産者の一員としてめぐみの野菜コーナーで販促活動を行いました。≫

今回は季節の旬の野菜としてナス🍆の魅力をPRし、たくさんのお客様にお手に取っていただこう!という企画。

幸満つる 野蒜農園からは「黒べえ」「美男」の2品種、他の地場農家さんからの別品種など、異なる品種のナスが売り場で競演する形でお客様をお出迎えしました。

 

店舗に入店されたお客様に、ナスフェスのお知らせと品種ごとのナスの特徴を活かしたレシピをお渡しし、売り場へ誘導するのが最初の接客でしたが、参加した2名のスタッフ両名とも、事前にメモを見てナスごとの違いを確認したり、自分なりの言葉でどのように伝えようか、などを考えてくれており、積極的にお客様に声がけして誘導できていました❗❗

 

それぞれのナスの特徴を活かした試食コーナーも大人気。

当園の「黒べえ」は肉野菜炒め、「美男」は水ナスとして浅漬けで提供され、食べ比べる形で試食されたお客様はみな「美味しい!」「ナスってこんなに種類で味わいが違うんですね」と驚いていらっしゃいました。

試食で実際の美味しさを実感され、多くのお客様が売り場のナスを購入されていました🙌🙌

スタッフは、生協の顔として貸与されたエプロンを羽織り振る舞うこと、自社の野菜だけでなく、他の農家さんの野菜も丁寧に品出しすることや、店舗に入る際に、バックヤードに野菜が控えている状況を知ったりなど、いつもと違う経験を積むことが出来ました。

これからも、スタッフの成長の場となる販売会参加を増やしていきたいと思います。