≪10月25日(土)、道の駅東松島の物産イベントにて販売会を行いました。≫
昨年11月のオープン以来、道の駅東松島には幸満つる 野蒜農園の野菜を定期納品しています。
遠くから足を運ばれるお客様も多く、新規に当園の野菜をお買い求めいただく機会も増えました。
今回、道の駅東松島の敷地内で物産イベントが行われるということで、屋外のブースにて出店しました。いつもは野菜を店内に陳列し、実際にお客様が購入される場面を見ることはないのですが、このようなイベントでは直接当園の野菜の魅力をPRできたりお客様の反応を確認できる絶好のチャンス✨
ナス、ピーマン、ミニトマト、ベビーリーフ、リーフレタス、ラディッシュ、コカブ、春菊、空心菜、つるむらさき、かぼちゃ、さつまいもなどをスタッフ一同心を込めて準備し、フルラインナップで臨みました。
当日参加したスタッフは、屋外で他の出店もたくさんある中、大きな声でお客様への声掛けや笑顔でのご挨拶を終始行えていました。
特に、お客様とのやり取りの中で、ニーズを確認しながら、サラダや料理を作る際にどの野菜を組み合わせるのがおすすめか、などレシピの提案ができた、と嬉しそうに報告してくれました。
日頃自身が担当している野菜はもちろんのこと、自分以外のスタッフが一生懸命手入れしたり収穫袋詰している場面をしっかりと見られているからこそ、すべての野菜に関してお客様に積極的におすすし、完売を目指そうという意識をもった販売対応が出来るのだと思います。
年内まだまだ販売会が続きますので、スタッフにお客様と接して何かを学び取り成長する機会として積極的に参加してもらいたいです。
毎回気持ちを新たに、スタッフ一同全力で旬の新鮮野菜を準備して臨んでいきたいと思います。